関数の定義
# 3乗
cube <- function(x) x ^ 3
cube(3)
## [1] 27
関数の引数の値が指定されているか検査する関数 返り値は論理値
inputmiss <- function(x,y) x * y
inputmiss(3,5)
## [1] 15
inputmiss(3)
## Error in inputmiss(3): 引数 "y" がありませんし、省略時既定値もありません
関数の実行時にエラーとなっても、初期の状態に戻す。
plot_with_big_margins <- function(...)
{
old_pars <- par(mar = c(10, 9, 9, 7))
on.exit(par(old_pars))
plot(...)
}
# height=5, width=5
plot_with_big_margins(with(cars, speed, dist))
引用:Stackoverflow.com How and when should I use on.exit?
# height=5, width=5
plot(with(cars, speed, dist))
関数の返り値を指定する。
cube <- function(x) {return(x ^ 3)}
cube(3)
## [1] 27
関数の結果を自動的に表示しない。
cube <- function(x) {return(invisible(x ^ 3))}
# 結果は表示されない
cube(3)
c <- cube(3)
c
## [1] 27
copyrigth © 2016 r-beginners.com All rigths reserved.
PAGE TOP ▲